スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
多肉植物の楽しみ方

少しづつ少しづつ寒くなりながらもまだ暖かさ感じる

日々ですkyu

寒い〜〜と身を縮めることはないのは嬉しいような…

少し寂しいような?

植物達も春がきたかと勘違いして芽が出ていたり、

蕾が膨らんでいたり…ゆう★

人も植物も気候に疑問を抱きながらもう12月目前です泣くゆう★

 

12月目前にして学生達はといいますと。

2年生はインターンシップに2週間行ってきておりましたき

各々就職内定いただいている内定先だったり、

自分が気になっている企業やお店にお世話になってきましたにた四葉のクローバー

先生方もインターン中に巡回し学生達の様子をみてきました目き

お世話になっている先方からは「助かっていますき」、「このまま残ってほしいですき

「ありがとうございますき」など大変嬉しいお言葉をいただけましたちゅん

インターン先でお世話になりました企業様、お店のスタッフの方々ありがとうございました。

2年生のみんなお疲れ様でしたやったvおかえりなさいおかお(幸せ)♪

 

1年生は日々の授業に追われ、頑張って登校して学業に励んでいました星

体調崩す姿も多いので気をつけてねおいゆう★

 

そしてブログのタイトルにもあるようにkyu

2年生は戻ってきて早々に授業があります手

選択授業ですが、「多肉植物の楽しみ方」で

実習をおこないました花

老若男女問わず愛らしい姿で魅了する多肉植物ハート

 

今回もたくさんの多肉植物を使いましたちゅん

みんなも多肉を前に笑顔が絶えませんちゅん

 

まずは、多肉植物を植える器選びから〜

今回の多肉はカットしてあるカット苗を使うので、

普段使っている鉢などではなく立てかけて使える

フレームタイプの器を用意してくださいましたkyu

 

フレームも種類豊富で学生頭を悩ませますkyu悩む

そんな時間を与えることなくテクノ名物…

「ジャンケン大会おどろき

テクノでは何かを選ぶときにはジャンケン勝負をして

勝った者から選んでいくルールがあります(たまに)

器選びでもジャンケン大会をしようと思ってたのですが…暑い

フレームの種類毎にどれがいいか聞いていったら、

ジャンケンをあまりせずに穏便にすんでしまいましたDocomo88

平和な2年生…kyu

 

けれど、本番はここから。

一番のメイン多肉!!!!

多肉は7種類は1つづつ配られますが残りは

勝った人から選んでいくシステムひらめき

始まりますジャンケン大会!!

大いに盛り上がりを見せ、各自それぞれ使う多肉が

決まったところで本格的に作業に入りますニコ

 

まずは先生のお手本を見てから実際に作りますゆう★

学生、初回のフレームにチキンネットを固定するための

タッカーで手惑います考える

初めて使う道具なので悪戦苦闘ゆう★

先にすすみそうもないのでお助けに入ります手

その後はスムーズに進めて土台を作り、

自分で選んだ多肉をどう挿していくかを

考えながら作品をつくりあげていきますちゅん

色合いだったり、形だったり、大きさだったり…

色々と組み合わせてみて作っていますちゅん星

おもったよりも学生多肉をたくさん使っているため

先生が持ってきてくださった多肉全部使いきりましたピースキラキラ

学生それぞれ素敵な作品ができあがっていましたゆう★

可愛く愛でて育ててください:)

 

花や緑を通して、笑顔や喜びを届けられるスマイルさらに、自分も輝けるちゅん

花や緑のこと、興味出てきたゆう★

という方、是非体験入学にいらしてくださいキラキラ

笑顔と喜びを届ける側になってみませんか顔

2018年12月・1月の体験入学はこちらです。

 

                  東京テクノ・ホルティ園芸専門学校

                      教務部  渡邊 

 

 

| 東京校 | 09:34 | - | - |
春花園BONSAI美術館見学

11月も気が付けば後半ひらめき

今年も残すところあと2か月…ビックリ

早いですね汗

少し前まで暑い暑いと言っていたのが

いつの間にか寒い寒いに変わる季節ですゆう★

学生も体調を崩す姿を見かけるようになりましたぐすん

 

どうか皆様お身体お気をつけくださいお辞儀

もちろん学生もちゅん

 

そんな中2年生の選択授業「盆栽・山野草」でタイトルの通り

「春花園BONSAI美術館」に見学に行ってきましたピース

初めての見学場所に私もわくわくわらうき

 

※春花園BONSAI美術館とは…

東京都江戸川区にある盆栽美術館。

日本の伝統文化を表現する盆栽は、日本が世界に示すことのできる芸術として、いま新たに注目を浴びています。
美しさとその内に秘められた自然の厳しさを表現した盆栽の素晴らしさを少しでも多くの人に味わっていただきたい、そんな募る思いを結実させたのが盆栽美術館です。(引用:春花園BONSAI美術館HPより)

 

小岩駅にて集合し、バスに乗って向かいますバス

最寄の駅で降りても周りは住宅ばかり…

住宅街に盆栽美術館があるとは思えない中進んでいくと、

国旗がたくさんある場所が…kyuゆう★

各国の国旗で飾られている壁に沿っていくと

ありました目キラキラ

入り口ですゆう★

 

国旗に迎えられたのは和風庭園が広がる素敵な

場所でしたやったvきき

 

一歩中に入ると一面盆栽盆栽

圧巻でした。

 

春花園のスタッフの方が直々にご案内してくださいましたおかお(幸せ)

 

まず最初に学生と、この春花園の親方である

「小林 國雄さん」と記念撮影をしてくださいましたニコstar

お写真パシャリカメラ

その後に案内をしてくださる館長から

学生にむけて質問Docomo88

「盆栽は何年生きると思いますか?」

学生の中に盆栽が大好きな学生がいたので…きらきら

「1000年…」

おぉ!正解!!

館長も驚いていましたおかお(幸せ)!!!

続いて…

「では、ここにある盆栽の中で一番古いものはどれでしょう?」

さすがにこの問題は学生みんなで悩んでいましたkyu悩む

時間を少しだけ設けて学生シンキングタイム笑顔星

みんなそれぞれ盆栽を見つめ、これだというものを

決めていました手

 

「はい!そしたらみなさん一斉に指をさしてみてください」

「せ〜の!」

学生見事にバラけましたゆう★

その中でも…?

 

「この中でお二人だけ正解がいます」

おぉ!!!学生どよめきますおどろきおどろき

正解はこの盆栽です盆栽

男子学生二人が見事に正解しました拍手

 

(選んでいる最中どれがいいなかな?これにしよっかと

 運まかせだったのは置いといて…)

 

おめでとうキラキラ

何も景品はないけれど…ヒナ

 

次に説明いただいた盆栽…

なんと…

お正月になるといつもTVでやっている

「芸能人格付けチェック」に出演している

盆栽の「青龍」でしたびっくりkyu!!!!!!!!!

学生よりも私が一番に反応してしまいましたちゅん笑

眼の前に1億の盆栽があると知り学生も

私もまじまじと作品を見つめていましたkyuキラキラキラキラ

 

そのまま室内の方に入っていきました散歩

中にも珍しい盆栽がたくさんキラキラ

部屋の柱には「サルスベリ」の木が

使われているところもありましたゆう★き

 

どの部屋も盆栽にあった飾台、掛け軸

が選ばれ盆栽と掛け軸の間(空間)の開け方

もこだわっていると説明いただきました。

室内をご案内していただいた後は親方の小林國雄さんからお話を聞かせてもらえる

機会をいただき学生真剣にお話しを聞いていましたちゅん

 

話を飾ることなく包み隠さず様々なお話をしてくださいましたおかお(幸せ)Docomo118

「人と関わる時に大事なこと。

失敗をするからこそ学べること。

人を信じて、学んで、学ばせること。」

盆栽のことだけでなく人生においての大事なお話

ありがとうございました。

 

お話を伺った後は各自自由見学。

ご案内いただいた場所以外にも見学場所が多くあったので

学生は自由見学の時間も少なく感じたようですゆう★

 

自由見学が終わり見学授業終了ですkyu

みんなで館内の方々にお礼を言って

帰るために外に出ました棒人間

 

入り口をふと見てみると目

国旗が2カ国飾ってありますニコ

学生達が言うには…

「これ今ここにいる人の国の旗が飾ってあるのかな?」

「入る時には違う国の旗だったから…」

私自身気づきませんでしたが、実際に

この時に春花園にいるのは日本と中国のお客様でしたマジでき

 

素敵なおもてなしの仕方だなと

心が暖かくなりましたちゅんハート

そのおもてなしに気づけた学生達の成長も

嬉しく感じる1日でしたわらうハート

 

花や緑を通して、笑顔や喜びを届けられるスマイルさらに、自分も輝けるちゅん

花や緑のこと、興味出てきたゆう★

という方、是非体験入学にいらしてくださいキラキラ

笑顔と喜びを届ける側になってみませんか顔

2018年12月・1月の体験入学はこちらです。

 

                  東京テクノ・ホルティ園芸専門学校

                      教務部  渡邊 

 

 

 

 

 

| 東京校 | 11:10 | - | - |
長崎研修旅行〜2泊3日・3日目〜

いよいよ、長崎研修旅行最終日・3日目のご紹介です✨

最終日は、荷物も増えて、空港🛬への移動もあるのでバスをチャーターしての移動です🚌

3日目も、学生達は元気いっぱい😊素晴らしいことです😊😊😊

長崎観光へ、出発〜go❕❕

 

まずは、世界文化遺産でもある国宝『大浦天主堂』の見学です⛪

大浦天主堂を筆頭とする「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」がユネスコの

世界文化遺産に登録され、「大浦天主堂キリシタン博物館」も開設されていました。

たくさんの修学旅行生にまじりながらも、ゆっくりと見学することが出来ました。

(中の撮影は禁止ですので、ご紹介できないのが残念です😢)

 

ガイドさんの説明を聞いて、事前知識を頭にいれます📝

 

こちらも、世界遺産の旧グラバー住宅🏠

国指定重要文化財・明治日本の産業革命遺産でもあります。

開港した日本に、近代化の風を送りこんだ冒険商人トーマス・ブレーク・グラバー

文久3年に建てられた、現存する日本最古の木造洋風建築です🏠

港を背景に📷

とても大きな客船が停泊していて、あまり見慣れない光景に驚いていましたが、

長崎では日常のことなんですよとガイドさんが教えてくださいました🚢

グラバー邸内の温室🌸

グラバー邸内にある、麒麟の像。

なぜ麒麟?!

グラバーさんは、現在のキリンビールの前身になる「ジャパン・ブルワリー・カンパニー」の

創業に携わり、明治27年には社長を務められていたそうです🍻

グラバー園は、とにかく広いです✨

たっぷりと時間をかけて、隅から隅まで見学しました😃

旧三菱第2ドックハウスの前で、鯉に🐟餌をあげている学生達

ちゃんと、鯉の餌を買っていました

 

はてさて❔(・・?

男子2人、なにをしているの???

 

正解は、『ハートストーン』の撮影でした♡

グラバー園の中には、ハートストーンが3つあります♡

見つけると、いいことがあるかも(≧∇≦)💞

ということで、まずは1つ目こちら♡

旧グラバー住宅の前の石畳にあります♡

2つ目は、レストハウス近くの石畳にあります♡

地図に記載されているのは2つ目までなのですが、実は、3つ目のハートストーンがあるのです❕

それが、こちら♡

長崎伝統芸能館のテラスにあります😊

ブログを読んでくださっている皆様に、良いことがありますように💞

 

おみくじをひいている学生達発見😊

内容は、ヒミツ(≧∇≦)

長崎名物、チリンチリンアイス🍦

チリンチリンってベルを鳴らしながら販売しているから、チリンチリンアイス🍦

へらですくって、花びらのように形成してくれるんです。

寒い〜っていいながらも、いい笑顔😊

またもや発見❕❕ 日本発❕❕

ボウリングは、江戸時代末期に長崎に初めて伝わったそうです。

(これも、タクシーの運転手さんが教えてくれていました🚖)

文久元年(1861年)6月に、外国人居留地に日本初のインターナショナル・ボウリング・サロンが

オープン。このボウリング場の開設を知らせる広告日であった6月22日が、現在の日本ボウリング記念日

だそうです😲

 

さてさて、続いては、眼鏡橋へgo❕❕

途中で、とても人懐っこい白猫(=^・^=)に出逢いました💞

あまりの可愛さと人懐っこさに、みんな目が😻

・・・眼鏡橋👓

どう?上手く、リンクしたかな?👓(笑)

眼鏡橋にも、ハートストーン♡

皆に、たくさんのHAPPYが続きますように💞

眼鏡橋と学生達✨

👓シルエットも、きれいに撮影できました👓

 

最後の観光地は、平和公園🍀

平和公園は、1945年8月9日に長崎に投下された原子爆弾落下中心地と、その北側の丘の上とを

含めた地域に、平和を祈って設けられた公園です。

ガイドさんの説明に、真剣に耳を傾けて聴いています。

 

公園内にある平和祈念像🍀です。

神の愛と仏の慈悲を象徴。

高く掲げた右手は原爆の脅威を。

水平に伸ばした左手は平和を。

軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を祈っている。

それぞれ、なにかを感じながらの見学となりました。

 

長崎研修旅行での最後の食事です🍴

長崎名物皿うどん😋

ソースをかけていただきます

ソース!?って言っていた学生達。

すっかりはまったようです😊

ここでもお腹一杯いただいて、感謝の気持ちを胸に、皆で楽しく食事をしました💞

ご馳走様でした😃

 

その土地ならではの文化・歴史・食事に触れること。

自身で体験すること。

仲間と同じ時間を過ごすこと。

とても大切なことです😊✨

名残惜しい気持ちでいっぱいですが、長崎空港に向かいます🛫

 

長崎研修旅行の様子を3回に分けてご紹介しました。

伝えたいことがいっぱいで、長いブログになってしまいました💦

もっとたくさんの写真をご覧になりたい方は、是非、東京テクノ・ホルティ園芸専門学校に

いらしてください😊

 

 

花や緑を通して、笑顔や喜びを届けられるスマイルさらに、自分も輝けるちゅん

花や緑のこと、興味出てきたゆう★

という方、是非体験入学にいらしてくださいキラキラ

笑顔と喜びを届ける側になってみませんか顔

2018年12月・1月の体験入学はこちらです。

 

                  東京テクノ・ホルティ園芸専門学校

                      教務部   小池

| 東京校 | 11:38 | - | - |
レン・オークメイド先生による特別授業2018☆

2年生フラワーデザインの授業より、レン・オークメイド先生による特別授業2018をご紹介します。

秋から冬に移り変わるこの時期、まるでサンタクロース🎅のようなレン・オークメイド先生が、

沢山の花と緑とデザインのプレゼント🎁を持って、東京テクノ・ホルティ園芸専門学校に来てくださいました😊

 

レン・オークメイド先生は、オランダのマスターフローリスト🌸🍃👑

マスターフローリストとは、オランダ最高の国家資格のことです👑

日本語もとっても上手なレン先生✨

たくさんのジョークを交えながらも、制作する手はとまることなく、次々とデモンストレーションをしてくださいました

「わぁ😲」「すごい😲」「そういう使い方もあるのか😲」そう思わせてくださる様子は、本当に、幸せと喜び💞を

運んできてくれるサンタクロース🎅みたいです

 

 

先生の作品制作のお手伝い😊

ブーケスタンド係に任命された学生(笑)

目の前で制作の過程を見ることができて、本当にラッキー(≧∇≦)

 

先生のデモンストレーション見学をさせていただいた後は、いよいよレッスンスタート✨

1人ずつしっかりと見て下さるレン先生✨

マスターフローリストから、直々に教えていただける、とっても貴重な授業❕❕

 

 

 

 

 

授業の時間をオーバーしても、次の仕事ギリギリの時間まで学生達を見て下さったレン先生

感謝の気持ちでいっぱいです✨💞😊

 

そして、こちらが2018年のレッスン作品です🌸🍃

『エバーグリーンのフェストゥーン』を作りました。

エバーグリーンとは常緑樹のことで、冬でも葉を落とさずに緑のままでいることから

「生命の象徴🍀」「縁起の良いもの🍀」とされています。

実習している学生達は気が付かなかったかもしれないのですが、教室はとても良い香りに包まれていました

ヒノキの香りで、リラックス〜😊癒し〜😊の時間🍀

 

そしてこちらが、2018年のデモンストレーションで作ってくださった作品の数々😲

毎年たくさんの作品を作ってくださるのですが、なんと❕❕今年は❕❕❕

過去最高の数❣

20作品もデモンストレーションしてくださいました😃💞

「そんなに作ってた😊❔❕」と、レン先生自身も驚いていらっしゃいました

感謝と感動の1日💞🍀💞

本当に有り難うございました😊✨

 

ヨーロッパ伝統のデザインや、レン先生オリジナルデザインが一度に見られるチャンス❕❕

今週来週いっぱい展示させていただく予定ですので、お近くにいらっしゃった際には

是非見学にいらしてください😊✨

 

 

花や緑を通して、笑顔や喜びを届けられるスマイルさらに、自分も輝けるちゅん

花や緑のこと、興味出てきたゆう★

という方、是非体験入学にいらしてくださいキラキラ

笑顔と喜びを届ける側になってみませんか顔

2018年11月・12月・1月の体験入学はこちらです。

 

                  東京テクノ・ホルティ園芸専門学校

                      教務部   小池

| 東京校 | 12:00 | - | - |
ホテル装飾実習

2年生は、フラワーデザイン・ブライダルフラワーの授業で

『ホテル装飾実習』を行いました。

毎年、お茶の水ホテルジュラク様のロビーとエレベーターホールを

お借りして装飾実習をさせていただいています😊

 

下見が終わって、プレゼンテーションの準備中です📝

グループ毎に、提案する装飾への想いやコンセプト、きちんと伝わるように

まとめています✨

 

デッサンを描く人、コンセプトをまとめる人、皆の意見をまとめる人

グループワークだからこそ、大切な学びがいっぱいあります✨✨✨

 

 

そして、プレゼンテーションの結果、実際に装飾させていただいている作品です😃🎶

こちらは、ロビーの装飾です🌸🍁

ブライダルフラワーコースの学生が担当しました🌸

ちょうど、お茶の水ホテルジュラク様のロビーには、弥彦の菊祭りでたくさんの菊が展示

されていますので、装飾にも多種多様な菊を使用して、雰囲気ピッタリです😃

ロビーの、お客様が寛がれるソファースペースにも植物のおもてなしを🌸🍁

 

 

こちらは、エレベーターホールの装飾です。

フラワーデザインコースの学生が担当しました🌸

レディースフロアは、ピンク色と白色で可愛らしく上品に💞

 

 

今回担当させていただいたのは4フロアですが、全フロア違う装飾をしています🌺🍃

どのフロアの装飾がお好みですか😊

 

さてさて、ロビーの装飾ですが、実はこんなに大きいのです❕❕

台にも乗っていますが、作品だけでも150cm〜160cmはらくにあります😲

この作品を、学校で制作し、台車に乗せてゴトゴトゴトゴト搬入しました。

振動で崩れないように、搬入しやすいようにしっかりと準備しました。

現場を汚さない、短時間で作業をするためには、やはり準備の完璧さは必要不可欠❕❕

作るだけではない裏側も勉強しました📝✎

 

こちらは、11月9日(金)の朝まで装飾させていただきます。

もしお近くに寄られる際には、是非ご覧ください😊✨

 

 

花や緑を通して、笑顔や喜びを届けられるスマイルさらに、自分も輝けるちゅん

葉や緑のこと、興味出てきたゆう★

という方、是非体験入学にいらしてくださいキラキラ

笑顔と喜びを届ける側になってみませんか顔

2018年11月・12月の体験入学はこちらです。

 

                  東京テクノ・ホルティ園芸専門学校

                      教務部   小池

| 東京校 | 10:20 | - | - |
長崎研修旅行〜2泊3日・2日目〜

お待たせしました❕❕

長崎研修旅行の2日目の様子をご紹介します😊😊

2日目は、ひんやり・うっすらと雨雲☔

でも、学生達は元気です😊✨

朝からたくさん食べて、元気いっぱい出発〜go❕❕

和洋中のブッフェスタイルで、お腹一杯幸せな朝です💖

今回の宿泊先、ホテル日航ハウステンボスも薄曇りのなか、とてもいい雰囲気✨

オランダを思わせる風車。花壇は、ちょうど植え替えのタイミングだったようです🌸🍃

 

雨で傘をさしていても、笑顔咲く学生達✨😊✨

2日目ともなると、ハウステンボスの中もだいぶわかってきたようで、アトラクションも楽しみました。

森の中を疾走するイメージです😲

遠心力で左右に振られる様子は、実際には安全に作られているのですが、「キャー(≧∇≦)」という声が

聞こえるたびに、ぶつかるんじゃない?!と、見ている私もハラハラドキドキしました😲

学生達は、とても楽しかったようです🎵

そして、こちらは、恐竜探検隊(正式名称が違っていたらごめんなさい🙇)

グループに分かれて、成功率1%のミッションに挑戦❕❕

 

 

・・・(´・ω・`)

ミッション・・・クリアならず・・・

恐竜、難しかったね(´・ω・`)💦

 

さて、気を取り直して(笑)

こちらは、ガーデニング世界大会のガーデンです。

このように、実際に中に入れるのです🍃🌹

「お〜い、ここだよ〜」って感じかな(笑)

たくさんの素晴らしいガーデン。それぞれが、たった10日で完成されるという、まさに

プロの技✂🍃🌹🌸🍁

見どころ満載・学び満載

素晴らしい時間でした✨

ハウステンボスの中には、フラワーショップも多数あります。

どのショップも、すべてお洒落💖

時間を忘れて見入ってしまいます💞

ゴミ箱だって、こんなにお洒落✨

まだまだのんびりしていたい気持ちを抑えて、2日目は長崎市内へ移動です🚃

公共機関を利用しての移動🚃

駅もお洒落💞

スーツケースと、いい雰囲気です💞

ホームで電車を待っていると、2両の電車🚃

やはり、皆撮影タイムです📷

 

車窓からの景色を楽しみながら、睡眠しながら(笑)

長崎市内に到着❕❕

長崎は、鎖国時代、西洋に開かれた唯一の窓口。

だからこそ、長崎から始まった歴史や文化がたくさんあるのです。

(ホテルまでの移動で乗ったタクシー🚖の運転手さんが教えてくださいました)

夕食場所まで移動中、早速、長崎発祥に出会いました🎈

文化2年(1805年)正月、長崎市梅香埼の宿舎に滞在中のロシア海軍医官ラングストルフが

和紙で熱気球を作り、気球をあげたのが最初。

そして、その最初にあげられた場所が、ここだったようです😲✨

 

そんな歴史に触れながら、長崎新地中華街で夕食です🍜

2階の和室をほぼ貸切状態で使わせていただきました。

学生達みんな「家みたい😊」と、食べる前からリラックスのくつろぎモード(笑)

みんなで一緒に食べるご飯は、更に美味しく感じたね😊✨

 

次は、いよいよ長崎研修旅行最終日・3日目をご紹介します😊

お楽しみに💞

 

花や緑を通して、笑顔や喜びを届けられるスマイルさらに、自分も輝けるちゅん

花や緑のこと、興味出てきたゆう★

という方、是非体験入学にいらしてくださいキラキラ

笑顔と喜びを届ける側になってみませんか顔

2018年11月・12月の体験入学はこちらです。

 

                  東京テクノ・ホルティ園芸専門学校

                      教務部   小池

| 東京校 | 11:30 | - | - |
テクノ・ホルティ園芸専門学校
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
PR